オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年5月

外壁塗装で図面が役に立つ理由!

こんにちは(^^♪

「外壁塗装で図面」ってあまりピンとこない方も
いらっしゃると思いますが、
今回は外壁塗装で図面(建物の設計図など)が
役に立つ理由をご紹介したいと思います!

 

①正確な塗装面積の把握

図面には外壁の寸法が記載されているため、
塗装する面積を正確に算出できます。
これにより、適切な塗料の量や正確な見積もりが
可能になります。

②塗装が必要な箇所の特定

建物の構造がわかるため、どの部分を塗装すべきか、
逆に塗装しない設備(換気口など)も
特定しやすくなります。

③足場設置の計画に活用

外壁の高さや形状がわかることで、足場の設置計画も
立てやすくなります。特に複雑な形状の建物では重要です。

④外壁材や仕様の確認

図面には使われている外壁材や仕上げ方法が
記載されていることもあり、それに適した塗料を
選ぶ参考にもなります。

⑤トラブル防止

お客様の業者双方が共通認識を持つために、
図面を用いて塗装範囲や仕様を確認でき、
仕上がり後の「言った・言わない」トラブルを
回避できます。